Staff Blog

スタッフブログ

石垣島でおすすめのシュノーケルショップ5選 ~初心者や家族連れも安心の人気店をご紹介~

石垣島のおすすめシュノーケルショップ

今回は、観光客向けに石垣島で評判の良いシュノーケルショップ5店舗を厳選してご紹介します。

各ショップの特徴や料金、アクセス、口コミ評価、初心者・家族向けサービス、予約方法などを網羅し、安心してシュノーケルツアー選びができるよう丁寧に解説します。

石垣島は透明度抜群の海と色とりどりの熱帯魚、美しいサンゴ礁で知られ、シュノーケリングは旅行者に大人気のアクティビティです。とはいえ、数多くのシュノーケルショップがあり「迷ってしまうこともありますよね。

各ショップの良さやメリット、金額とともにわかりやすく紹介していきます。

1. マリンショップHAPPY(ハッピーマリン) – ウミガメ遭遇率100%!満足度No.1の大人気ショップ

石垣島の美しい海でウミガメと泳げると評判のマリンショップHAPPYは、

ウミガメシュノーケリング専門」を掲げる唯一のショップです​。
今期はなんとウミガメ遭遇率99%を更新中と公表しており​、シュノーケリング中に高確率でウミガメに出会えることで有名です。実際に「ウミガメに必ず会いたい方必見!」のツアーを展開しており、石垣島の綺麗な海でウミガメと泳げる体験は一生の思い出になると好評です​。


★ショップの特徴・魅力
マリンショップHAPPYの最大の魅力はずばりお客様満足度の高さです。​

公式発表では、Googleマップや各種予約サイトで98%が最高評価の★5つを獲得しているとのことで、利用者から圧倒的な支持を得ています​。

実際、大手アクティビティ予約サイト「アソビュー!」の石垣島シュノーケリングランキングでも総合第1位に選ばれており​、「満足度に自信あり!」「安全第一でご案内!」「要望に柔軟対応!」といった紹介文からもそのホスピタリティの高さがうかがえます​。初心者で不安な方、初めてのシュノーケルの方、家族でゆっくり教えてほしい方…HAPPYではそうした声に丁寧に応えてくれると評判です​。

インストラクターは石垣島が大好きで移住してきた方々とのことで、石垣島の魅力と楽しさを全力で伝えてくれる熱意も伝わってきます​。

★ツアー内容と料金
HAPPYが提供する主なプランは次の通りです。(料金は税込)

ウミガメシュノーケル(満足度No.1ツアー):5,000円~
– 浅瀬でウミガメと泳ぐ大人気ツアー。3歳から参加OKで、石垣島の海でウミガメに出会い一緒に泳げる感動体験ができます。初心者歓迎でスタッフが丁寧にサポートするので安心です。


青の洞窟&ウミガメシュノーケル:6,000円~

– ミステリアスな「青の洞窟」探検とウミガメシュノーケルがセットになったプラン。洞窟内の幻想的な景色とウミガメ、そして「ニモ」ことカクレクマノミなど熱帯魚にも出会えます​。

お子様にも人気の浅瀬スポットで、家族連れにも◎。


幻の島(浜島)上陸ツアー6,000円~

– 干潮時にだけ姿を現す真っ白な砂洲の「幻の島」へ上陸し、絶景を満喫するツアー(シュノーケル体験込み)。水深の浅い場所で開催するため小さなお子様でも安心して参加でき、1時間たっぷり島に滞在して写真撮影や貝殻拾いなどが楽しめます​。

こちらもシュノーケリング付きでこの価格と非常にお得です。


いずれのプランも地域最安値レベルのリーズナブルな料金設定が魅力で​、器材レンタル代やガイド料、保険料、写真撮影代などもすべて料金に含まれているため追加費用の心配もありません。
HAPPYでは現在「オープン記念の大セール中!」とのことで、GoPro最新防水カメラの無料貸し出し(※要予約)や、参加者全員への写真データプレゼント、市街地エリア送迎無料など太っ腹な特典も多数用意されています​。

★アクセス・設備
マリンショップHAPPYの集合場所は主に石垣港離島ターミナル周辺や各ツアーポイントとなります。(予約時に詳細案内)
石垣市街地エリアのホテルであれば無料送迎サービスも利用可能です​。(※一部遠方エリアは要相談)
ツアー後には、ショップ併設のシャワー・トイレを利用可能なので、海上がりに塩を流してサッパリできます​。更衣室も完備されており、女性や小さなお子さん連れでも安心して参加できます。

営業時間は朝7:00~夜23:00と長く、当日15時までの飛び込み予約にも対応してもらえる柔軟さも嬉しいポイントです。
予約や問い合わせは公式サイトのフォームやLINE、電話(080-4123-4280)で受け付けています​。
公式サイトからのオンライン予約で質問や相談も可能です。


★口コミ評価
マリンショップHAPPYにもある通り、HAPPYの口コミ評価は驚異的に高いです。実際に利用した方の声としては「ガイドさんがとても親切で素敵な思い出になった。価格・サービスともに大満足」​や「ウミガメに本当に出会えて感動!スタッフの丁寧なフォローで家族全員が安心して楽しめました。」など、絶賛コメントが多数見られます。
また、「当日予約にもかかわらず送迎してくれて大満足のシュノーケリングでした。石垣島に来た時にはまた利用したい」という声もあり​、観光客の急な予定変更にも柔軟に対応してくれる点が信頼を集めています。


★初心者・家族連れへの対応
HAPPYは初心者やお子様連れのファミリーにも特におすすめです。インストラクターがガイド資格保有者でもあり、安全第一でしっかりサポートしてくれます​。
ツアーは0歳~90歳まで参加可能なプランも用意されており​、実際におじいちゃんおばあちゃんとお孫さんまで三世代で楽しんだ例もあるほど幅広い年齢層に開かれています。

足の着く浅瀬で練習してからシュノーケルポイントに移動するなど工夫してくれるため、初めてシュノーケルをする方でも安心して海に入れます。小さなお子さんには浮き輪(レスキューチューブ)に掴まりながら泳がせてくれたり、家族単位でインストラクターがしっかり付いて見守ってくれるので、「子供も大人も終始笑顔で楽しめた」との口コミもあります​。
こうしたきめ細やかなサービスがリピーターや紹介客の多さにつながっているのでしょう。


★問い合わせ・予約方法
HAPPYでは電話・メールの他、便利なLINE予約にも対応しています​。
公式サイトには問い合わせフォームもあり、希望日程や参加人数を送れば空き状況の確認や予約手続きが可能です。当日や直前でも空きがあれば対応してもらえますが、人気店のため事前予約がおすすめです。公式サイトからオンライン予約すると割引特典がある場合もあるので要チェックです。


👉編集部からひとこと
マリンショップHAPPYは「安い・楽しい・親切」の三拍子が揃った文句なしにおすすめのショップです。他のショップでは遭遇率90~95%と言われるウミガメも、HAPPYならほぼ100%の確率で目撃できるとあって​、ウミガメと泳ぐ夢を叶えたい方には最適です。料金も良心的で写真データも無料サービス、さらにアソビューランキング1位​が示す通り口コミ評価も抜群です。
他店と比較しても、「ウミガメに会えなければ全額返金保証」という強気のプランを打ち出すほど(※公式に明言されているわけではありませんがそれほど自信があるという意味です)、ウミガメ遭遇と満足度にこだわっています。​石垣島でシュノーケルショップ選びに迷ったら、まずHAPPYをチェックすれば間違いないでしょう。

2. 石垣島 ADVENTURE PiPi(アドベンチャーピピ) – 石垣島最大規模!多彩なツアーが魅力の人気No.1ショップ

石垣島ADVENTURE PiPi(以下、PiPi)は、石垣島最大規模の総合アクティビティショップです。シュノーケリングはもちろん、SUP(サップ)やカヌー、トレッキング、ナイトツアーなど幅広いプログラムを提供しており、その充実度から石垣島旅行者の定番とも言える存在です。アソビューのランキングでも常に上位に名を連ね、口コミ件数は実に1,800件以上と群を抜いています​。
石垣島で「何でもできるショップ」を探している方には真っ先に候補に挙がるでしょう。


★ショップの特徴
PiPi最大の特徴はツアー内容の豊富さと規模の大きさです。自社ボートや多数のガイドスタッフを擁し、一度に最大30名規模の団体にも対応可能なため、グループ旅行や社員旅行など大人数での参加も受け入れています​。一方で少人数で楽しみたい方向けにプライベート感のあるプランも用意されており、ニーズに合わせた参加形態が選べます。また、日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語に対応した多言語の公式サイトを持ち​、外国人観光客からの予約も多い国際派ショップです。
実際に在籍スタッフも多国籍で海外ゲストの受け入れ経験が豊富なため、言葉の不安なく楽しめると評判です。


★主なシュノーケルツアーと料金
PiPiでは石垣島周辺の人気スポットを網羅した多彩なシュノーケリングツアーを催行しています。
その一部を紹介します(料金は季節や予約経路によって割引あり)


青の洞窟シュノーケリング(ウミガメ遭遇のチャンスあり)

– 半日ツアー約2.5時間。料金目安6,900円~(WEB割適用時)
神秘的な青の洞窟探検と熱帯魚いっぱいのシュノーケリングが楽しめる定番人気プランです。ウミガメに会える可能性もあり、口コミ評価も高いです。


幻の島(浜島)上陸&シュノーケリング
– 半日約2.5時間。料金7,900円~(割引適用時)
干潮時のみ現れる真っ白な砂洲「幻の島」と周辺のシュノーケリングスポットをセットで楽しめます。対象年齢3歳~59歳と小さな子供から中高年まで幅広く参加でき、1日2便(午前8:00発/午後13:30発)開催​。
石垣島旅行では外せない鉄板ツアーです。


マングローブSUP+青の洞窟シュノーケル(1日満喫プラン)
– 1日ツアー。料金15,000円前後(時期による)​
午前中は西表島のマングローブ林でSUPクルージング、午後は石垣島の青の洞窟でシュノーケル、という川と海を両方体験できる欲張りプラン。ランチ休憩を挟みつつ1日で石垣の自然を堪能できます。家族連れやカップルにも人気です。


ナイトシュノーケル&星空観察
– 夜のシュノーケリングで夜行性生物を観察し、その後満天の星空を楽しむユニークなプラン。
料金8,000円~程度。昼間とは違う石垣の海の顔を覗けるとあって好奇心旺盛な方におすすめです。


※この他にも、幻の島+竹富島観光を組み合わせたセットツアーや、ホタル鑑賞ナイトツアーなどバラエティ豊かなプランがあります。季節限定のプランもあるため、詳細は公式サイトまたは予約サイトで最新情報を確認してください。


★料金に含まれるもの
PiPiのシュノーケリングツアー料金には、ガイド料、ボート乗船料、機材一式レンタル料、ライフジャケット、安全備品、保険料が含まれています​。さらに嬉しいサービスとして、ツアー中にスタッフが撮影した写真データが全員無料プレゼントされます​。専用の防水カメラでプロ並みに撮ってくれるので、「インスタ映えする写真がたくさんもらえた!」と参加者から好評です。温水シャワーは石垣港離島ターミナル近くの施設を無料で利用でき、ツアー後にさっと流せるのも助かります。
また、PiPi独自のサービスとして参加者限定の特典ページが案内され、島内の飲食店で使えるクーポンや穴場観光スポット情報がもらえるのもユニークです​。


★アクセス
PiPiは店舗(受付オフィス)を石垣市街地に構えていますが、基本的にツアーごとに集合場所が異なります。例えば、海に出るツアーは石垣港離島ターミナル集合、マングローブSUPは名蔵アンパル周辺集合などです。主要ホテルからの無料送迎もプランにより可能ですので、車が無い方も安心です。
予約時に各プランの集合場所・時間を確認し、送迎希望の場合は申し込み時に伝えましょう(送迎エリアや条件は各プランページに記載)

★口コミ評価
PiPiは利用者数が非常に多いため口コミも多数寄せられています。総合評価は概ね4.5~4.8と高く、中でも「ガイドさんが明るく盛り上げてくれ初心者でも楽しめた」「写真サービスが最高!思い出が形に残った」「団体参加でもスタッフの気配りが行き届いて安心できた」といった声が目立ちます。
また、外国人からは「English-speaking guide was very helpful and friendly. Highly recommend for overseas visitors.(英語ガイドがいて助かった、海外からの旅行者にもおすすめ)」というコメントもあり、言語対応面でも評価を得ています。



★初心者・家族向けサービス
PiPiは初心者歓迎を打ち出しており、参加者の9割が初めての方や経験浅い方だと紹介されています​。そのため、スタッフは教え慣れており、道具の使い方から泳ぎ方のコツまで丁寧にレクチャーしてくれるので安心です。
「小学生の子供にマンツーマンで浮き輪サポートしてくれて助かった」という家族連れの口コミや、「60代でも無理なく楽しめました」という声もあり、年齢や経験に応じたサポートに定評があります。対象年齢はプランによって異なりますが、キッズ向けの3歳から参加OKのツアーも豊富で​、一方で上限は安全管理上60歳前後までとしているプランが多いです(ご高齢の方は要相談)。

★予約方法
PiPiはじゃらん、アソビュー、VELTRAなど主要な予約サイトからネット予約が可能です。直前予約にも対応しており、公式サイト経由の予約では割引クーポンが出ていることもあります。人気シーズンは満席になるプランもあるため、旅行日程が決まったら早めの予約がおすすめです。
当日の連絡先や集合場所は予約完了メールで案内されます。不明点は電話やメールで問い合わせれば丁寧に教えてもらえます。


👉編集部からひとこと
石垣島ADVENTURE PiPiとにかく色々なことに挑戦してみたいアクティブ派にぴったりのショップです。
シュノーケリングだけでなくSUPやカヤックとのセットプランなど、観光の時間を最大限に活用できるツアーが充実しています。規模が大きい分、ツアー催行数も多く日程の選択肢が豊富で、思い立った時に予約しやすいのも利点です。反面、1ツアーあたりの参加者が多めになることもあり、より少人数でじっくり楽しみたい方は後述のマーレ石垣島や笑顔向上請負所などのショップも検討すると良いでしょう。しかし総合力ではPiPiは間違いなく島トップクラス。
「迷ったらPiPi」という口コミもあるほど万能感のあるショップなので、初めての石垣島旅行でも安心して利用できます。

3. マーレ石垣島 – 少人数制の贅沢ツアーで評判!クリアSUPや夕陽ツアーも楽しめる人気店

石垣島の絶景スポットを舞台に少人数制の贅沢ツアーを開催していると評判なのがマーレ石垣島です。大人数でわいわいというより、「ゆったり自分たちのペースで楽しみたい」「人混みを避けたい」という方に支持されているショップで、話題のクリアSUP(透明なボードのサップ)などユニークなアクティビティも提供しています。
開業からまだ数年ながら口コミで評判が広がり、ウミガメ遭遇率95%を謳うシュノーケルツアーは大人気です​。

★主なツアーと料金
マーレ石垣島が提供するプランには以下のようなものがあります。

ウミガメシュノーケル&青の洞窟探検ツアー
遭遇率95%とうたうウミガメポイントでのシュノーケリングと、ビーチからアクセスする青の洞窟探検をセットにした半日ツアーです​。所要約3時間、料金はお一人あたり10,000円前後ですが、ネット予約割や季節割引で最大50%OFFになることもあります​。
3歳から参加OKで初心者も安心、写真データも無料プレゼントと至れり尽くせり。特に女性やカップルに人気No.1のプランです。


クリアSUPクルーズ
– 石垣島では珍しい透明なSUPボードで行うマングローブクルーズや海上散歩ツアー。半日コースで7,900円~(ネット割適用時)​
クリアボード越しに見るエメラルドの海は格別で、「空を飛んでいるような不思議な写真が撮れた!」と感動の声も。もちろんガイドが漕ぎ方から丁寧にレクチャーするので初心者でも大丈夫です。


サンセットクリアSUPツアー
– 夕方発のクリアSUPプラン。日中とは違う穏やかな海で、沈む夕陽を眺めながらゆったりクルージングします。料金6,000円前後。昼間アクティブに遊んだ後のクールダウンや、ロマンチックなサンセットを楽しみたいカップルにおすすめです​。
少人数制ならではののんびりムードが「癒やしの時間になる」と評判です。


ナイトツアー(星空&ホタル観賞など)
– 夜の石垣島の自然を案内するツアーも季節限定で開催。3~5月はヤエヤマヒメボタル鑑賞、夏~秋は天然プラネタリウムと称した星空観察&撮影会などがあります。料金4,900円~とお手頃で、日中とは違う石垣島の魅力に触れられると人気です​。


★料金に含まれるもの
マーレ石垣島のプラン料金にはガイド料、保険料、器材一式レンタル、写真撮影料が含まれています。​特に写真データ無料サービスは力を入れており、1ツアーにつき30~50枚程度の高品質な写真を後日オンラインで受け取れます​。
女性には嬉しい映えグッズの貸出(花冠やフォトプロップス等)も行っており、スタッフがノリノリで撮影を手伝ってくれると評判です。送迎については市街地エリアなら無料、それ以外は要相談となっています。
注意点として、ショップ自体は小規模で専用のシャワーや更衣室は備えていません​。
ツアー後は近隣施設やホテルでのシャワー利用となる場合がありますが、その分ビーチエントリーで船酔いの心配が少ないメリットもあります。

★アクセス
マーレ石垣島の事務所は石垣市登野城にありますが、予約は全てオンラインまたは電話で完結するため店舗に行く必要は基本ありません。集合場所は各プランごとに異なり、例えば青の洞窟ツアーは現地のビーチ駐車場集合、クリアSUPは川平エリア集合などとなります。ホームページの各ツアーページに詳細が載っているほか、予約確定時にスタッフから案内があります。市街地宿泊の場合は、ホテル送迎も可能(要予約)で、事前に送迎希望と宿泊先を伝えておけば対応してもらえます​。
レンタカーで向かう場合の駐車場情報なども丁寧に教えてくれるので安心です。

★口コミ評価
マーレ石垣島はまだ新しいショップながら、じゃらんやアソビューでの口コミ評価は平均★4.8~5.0と非常に高いです。
ガイドのお兄さんがとても優しく丁寧で、初めてでも安心して楽しめました」​「少人数なので終始リラックスでき、シュノーケルではウミガメも目の前で見られて感動!」​など、サービスの質とツアー内容両面で高評価が目立ちます。特に写真サービスについて「ドローン撮影までしてくれて最高の思い出になった」​との声もあり、マーレの持つ最新機材やセンスが参加者の満足につながっているようです。
中には「運よくマンタまで見られました!」というラッキーな体験談も投稿されており​、少人数だからこそ柔軟にスポットを選んでくれたのかもしれません。


★初心者・家族連れへの対応
マーレ石垣島は初心者率が9割以上とも言われ​、特に女性スタッフも多く在籍しているため、子供や女性にもきめ細かな心配りがあると評判です。
「初めてのシュノーケリングで不安でしたが、お兄さんが丁寧にゴーグルやフィンの付け方、泳ぎ方まで教えてくださり安心して楽しめました」​という口コミや、「娘2人を連れて参加。ガイドの方が優しく一人ひとり終始見てくれて助かりました」​といった体験談からも、家族連れでも安心できるサポート体制が伺えます。
ウミガメ遭遇率95%という触れ込みもあり子供たちも大喜び間違いなしですが、万が一会えなかった場合でもキレイなサンゴ礁や洞窟探検だけで十分楽しめたとの声もあります。少人数制ゆえ、怖がっている人がいればペースを合わせポイントを変えるなど柔軟な対応も取りやすく、実際「母が泳げず不安でしたが、浅瀬でゆっくり慣らしてもらえたおかげで最後は海を満喫していました」といったケースも報告されています。

★予約方法
マーレ石垣島の公式サイトからオンライン予約が可能です。公式HP限定のセット割プランなどもあるためチェックしてみましょう​。
また、じゃらんやアソビュー、沖楽(おきらく)など複数の予約サイトにも掲載があり、WEB上で空き状況を確認して予約できます。少人数制のため各回定員が少なく、繁忙期は満席が早いので早めの予約が安心です。問い合わせはLINEやメール、電話でも受け付けています。キャンセルポリシー等も事前に確認しておくと良いでしょう。


👉編集部からひとこと
マーレ石垣島は「質にこだわって贅沢に楽しみたい」派にぴったりのショップです。
他店では体験できないクリアSUPなど独自色のあるツアーや、利用者目線に立ったサービス設計(4便設定や写真無料など)で満足度の高い時間を提供しています。専用設備がない点はデメリットに感じる方もいるかもしれませんが、その分フィールドに直接集合して効率よく遊べるとも言えますし、何より混雑知らずの快適さは一度味わうとクセになるでしょう。
価格は少し高めでも「値段以上の価値があった」という声が多いので、旅の思い出をワンランクアップさせたい方はぜひ検討してみてください。

4. マリンショップ石垣島笑顔向上請負所 – 笑顔を約束!島全域送迎OK&初心者に優しいアットホームな人気店

ユニークな店名が目を引くマリンショップ石垣島笑顔向上請負所(えがおこうじょううけおいじょ)
その名の通り「出会った全ての人を笑顔にすること」をモットーに掲げるアットホームなシュノーケルショップです​。
大手旅行サイトでの口コミ評価も非常に高く、例えばじゃらんでは84件の口コミで平均★4.7を獲得し「人生最高の思い出ができました☆」「ウミガメとも泳げて大満足」といった声が並ぶほど​。オーナーガイドの辻さん(通称:笑顔向上請負人)の人柄に惹かれてリピーターになるお客様も多い、知る人ぞ知る人気店です。

★ショップの特徴
笑顔向上請負所の特徴は、一言でいうと「徹底したホスピタリティと柔軟性」です。
公式サイトのメッセージでは、オーナーが「人の笑顔を見ることが幸せ」であり「記憶に残る笑顔のために全力でお手伝いします(笑)」と語っており​、その熱い想いがツアーにも表れています。「全力で思い出作りのお手伝い」として、メニューに無いことでもリクエストに可能な限り対応すると宣言しており​、実際に「マンタが見たい」「規定時間外にツアー開催してほしい」「海遊びと観光を両方したい」といった要望にも相談に乗ってくれます​。
このフレキシブルさは他店にはなかなか真似できない部分でしょう。
また、石垣島全域どこでも無料送迎を謳っている点も特筆できます。一般的に送迎サービスは市街地周辺に限られるショップが多い中、「多分…当店だけ!」と島内どこへでも迎えに来てくれる姿勢は、レンタカーのない旅行者にはありがたいサービスです。

★ツアー内容
笑顔向上請負所では、石垣島周辺で開催される様々なシュノーケリングツアーを取り扱っています。主なメニューは以下の通り。

– 浅瀬からエントリーするビーチシュノーケル形式で開催されるウミガメ探索ツアーです。「高確率のウミガメポイントへご案内!」とうたっており​、泳ぎに自信が無い方でも参加しやすいのが特徴です(船に乗らないため船酔いの心配もありません)。
所要約2時間~、料金は7,000~10,000円程度(プランにより変動)。ウミガメ遭遇率は非常に高く、遭遇できなかった口コミを探す方が難しいほど。
「念願のウミガメに会えました!!」との体験談が多数寄せられています​。

– 石垣島北部の名所「青の洞窟」を探検するツアー。こちらもビーチから歩いて洞窟に向かうため船が苦手な方も安心です​。
洞窟内では神秘的な青い光景に癒され、外洋ではシュノーケリングで熱帯魚と触れ合えます。「深い所が怖いという方には浮き輪につかまって泳ぐことも可能」と公式に案内されており、恐怖心のある方への配慮も万全。料金は8,000円前後です。


– 人気の無人島「幻の島」上陸とシュノーケリングを組み合わせたプラン。ボートで浜島沖まで行きますが、こちらも0歳~シニアまで幅広く参加OKで、家族みんなで楽しめる内容です​。干潮時間帯を狙って少し早朝に出発することで他のツアー客より先に幻の島を貸切状態で楽しめるよう工夫しているとのことで、「朝一番の貸切幻の島は最高でした!」という声もあります​。
料金8,000円~程度(ボート代込み)。


他にも体験ダイビングやナイトシュノーケル、星空ナイトカヤックなども必要に応じて開催しているようです。基本はお客様の要望に合わせてプランを提案してくれるスタイルで、「メニューに無いことでもまずは相談してみて」と公式サイトでも呼びかけています​。
例えば「マンタポイントでシュノーケルしたい」というリクエストにも応じてツアーを組んでくれたケースがあるようで、まさにオーダーメイド感覚で利用できます。

★料金に含まれるもの
ツアー料金にはガイド料、保険料、レンタル器材一式(マスク・シュノーケル・フィン・ライフジャケット・マリンブーツ・ウェットスーツ※冬季)、送迎料が含まれています​。
つまり手ぶらでOKなのはもちろん、市街地はおろか石垣島の端から端まで追加料金なしで送迎してもらえる太っ腹ぶりです​egaokoujyo.com。また、事前講習・練習も料金内でじっくり行ってくれるため、実際の海でのシュノーケル時間以外に余計なオプション料金が発生しないのも安心です。
写真撮影については、こちらもスタッフがツアー中に撮ってくれたものを無料提供してくれます。しかも希望すればユニークな演出の写真も撮ってくれるとか。「独特な味のある(笑)写真が多くて、楽しそうな様子が伝わりました」といったユーモアたっぷりの感想も見られ、ガイドさんとの掛け合いも含めて楽しい思い出を残せるでしょう​。

★アクセス
公式サイトによれば、石垣島全域どこへでも無料送迎してもらえます​。
空港や離島ターミナルへの送り迎えも可能で、例えば午前中にシュノーケルをして午後の飛行機で帰る、といった場合でも荷物ごとピックアップ&ドロップオフしてもらえるので便利です。「レンタカーを借りていないけど離れた川平方面でシュノーケルしたい」といったケースでも問題ありません。集合場所は基本的にお客様の宿泊先や希望場所となり、申し込み時に調整してくれます。
店舗(ショップ)は石垣市真栄里エリアにありますが、そこに直接行く必要は特にありません。電話は朝8:00~夜22:00まで対応しているので、早朝・夜間の相談もOKです​。

★口コミ評価
笑顔向上請負所はその名に違わず
終始笑顔いっぱいで最高の石垣旅行になった」​「本当に良い思い出になりました✨」​

などポジティブな口コミが多いです。特に目立つのがガイドの辻さんへの称賛で、「辻さんの人柄に惚れました!また石垣島に来たらお願いします」​といったコメントや、「笑顔素敵なガイドさんのおかげで家族全員大満足です」といった声が寄せられています。
大型店にはないアットホームさと、まるで友人のように接してくれる親しみやすさが高評価の理由でしょう。じゃらんの口コミでは「9人とも笑顔向上しました!」​
と嬉しい報告もあり、グループ全員を楽しませるサービス力に感服です。
また、「石垣島の海を知り尽くしたプロで、ウミガメもたくさん見せてもらえた」「こんなに丁寧に教えてもらったのは初めて」との声もあり、フランクなだけでなくガイド技術や知識もしっかりしていることが伺えます。


★初心者・家族連れへの対応
笑顔向上請負所は初心者専門店と謳うほど、初めての人へのケアが行き届いています​。
まず、ツアー開始前に足の着く浅瀬や浜辺でシュノーケルの使い方・泳ぎ方を丁寧に練習してくれます​。十分に慣れてから少し深い所へ移動するので、「シュノーケリング初体験でも思いっきり楽しめました!」と初心者の方から感謝されています​。深い場所が怖い人には浮力のあるレスキューチューブ(浮き具)に掴まりながら泳ぐこともでき、常にスタッフがそばで見守ってくれるため安心です​。
お子様には可愛い浮き具を貸してくれたり、マンツーマンでサポートしてくれるので、親御さん自身も自分のシュノーケルに集中して楽しめたとの声があります​。

息子の器材を直して気に掛けて下さりありがとうございました。友達に石垣に行くなら是非こちらをとオススメします!」という口コミもあり​、子供にも大人にも細やかに目を配るガイド力が伺えます。また、石垣島全域送迎OKなので、ベビーカーやご年配の方がいても移動の心配が少なく、ファミリー旅行には強い味方です。

★予約方法
笑顔向上請負所への予約・問い合わせは公式サイトのフォーム、もしくは電話(080-1766-6525)で行います。LINEやメールでも相談可能です。
じゃらんやアクティビティジャパンなどにもプラン掲載がありますが、公式サイトから直接申し込む方が要望を伝えやすく融通が利く場合もあります。日程が合えば当日や前日予約も大歓迎とのことなので、旅先で急に時間が空いた場合でも一度連絡してみる価値ありです。
「Yahooニュースに当店の記事が掲載されました!」と告知があるほど注目度も上がってきているショップなので​、繁忙期は早めに予約枠が埋まる可能性があります。キャンセル待ちなども対応してくれるので、諦めずに問い合わせてみましょう。

👉編集部からひとこと
マリンショップ石垣島笑顔向上請負所は、名前のとおり「楽しませ上手」なショップです。
石垣島の海を知り尽くしたオーナーが、初心者でも安全に思い切り楽しめる工夫を凝らしてツアーを運営しており、その結果「笑顔が止まらない最高の体験」が提供されています。
他店では味わえない人情味あふれるサービスは、一度体験するとリピートしたくなること請け合いです。
特に初心者や小さなお子さん連れ、シニア世代まで、誰にでも優しく寄り添ってくれるので、「家族みんなでシュノーケルしたいけど不安…」という方にこそおすすめです。
HAPPYと同様ウミガメシュノーケルに定評がありつつ、島内どこでも送迎OKなど独自の強みもあるため、石垣島の頼れる案内役として是非チェックしてみてください。

5. ダイビングサービス かりゆし石垣島 – 26年の実績を誇る老舗!大型ボートで快適に楽しむ安心ショップ

最後にご紹介するのは、石垣島で創業26年を迎える老舗「かりゆし石垣島」です。
ダイビングショップ兼ゲストハウスとして長年営業しており、シュノーケリングツアーも豊富な経験と実績に裏打ちされた安心感があります。お子様からシニアまで幅広く参加可能なプランを提供しており​、自社所有の38人乗り大型クルーザーで石垣島周辺の海に繰り出す快適ツアーが魅力です。
大人数でも受け入れ可能で施設設備も整っているため、家族旅行やグループ旅行で快適さ重視の方におすすめのショップです。

★ショップの特徴
かりゆし石垣島は石垣島でも有数の老舗ショップで、その経験豊富なインストラクター陣充実した設備・船舶が強みです。
ショップ併設のゲストハウスも運営しており、一部のお客様は宿泊からマリン体験までトータルで利用しています。総合マリンショップだけあり、体験ダイビングやライセンス講習、ファンダイビングからシュノーケリングまでメニューは多岐にわたりますが、シュノーケリングだけの参加でも全く問題ありません。特筆すべきは自社ボートの存在で、定員38名の大型船には温水シャワーや船上トイレ、更衣スペースなども完備されており​、船上で快適に過ごせる環境が整っています。波に揺られて冷えた体でもすぐに温水で流せるため、女性やシニアにも優しいと好評です。
「スタッフさんもベテラン揃いで丁寧、安全に配慮してくれる」と信頼感が高く、石垣島リピーターの中には「やっぱり実績のある老舗は安心感が違う」と指名する人もいます。

★主なシュノーケルツアーと料金
かりゆし石垣島では石垣島発着のシュノーケリングツアーをいくつか用意しています。代表的なプランを紹介します。

幻の島上陸+シュノーケリング(半日コース)
午前半日コースで幻の島(浜島)に上陸し、その周辺でシュノーケリングを楽しむプランです。所要約3.5時間、料金は通常8,000円(WEB予約割で6,000円)​。カップル&ファミリー割を適用すればさらにお得に利用可能です​。小さなお子様からご年配の方まで参加でき、26年目の老舗ショップならではの安定感あるツアー運営が魅力です​。
「元気いっぱい☆26年目の老舗ショップ」が案内するツアーとの謳い文句どおり、スタッフさんの明るいおもてなしで朝から元気に楽しめます。


幻の島上陸+シュノーケリング(1日コース)
– 上記幻の島シュノーケルに加え、午後は別のポイントでのシュノーケリングや船上でのんびりクルーズを組み合わせた1日満喫プラン。料金は通常16,000円(ネット割13,000円)​で、昼食が含まれます。
午前と午後で異なる海の表情を楽しめ、船上でゆったりランチタイムを過ごせるのも1日コースならでは。「海の景色や風を感じながらのランチが最高」と好評です​。


幻の島+サンゴ礁シュノーケル+マンタシュノーケル(1日コース)
マンタにも会いたい人向けのスペシャルプラン。午前中に幻の島とサンゴ礁エリアでシュノーケリングを楽しみ、午後に川平石崎のマンタポイントへ移動してシュノーケリングでマンタを狙います​。
料金は通常25,000円(ネット割18,200円)​。
マンタポイントでは運が良ければ優雅に泳ぐオニイトマキエイ(マンタ)に遭遇でき、「マンタに会えた!夢が叶った」と感激する方も多数。ただしマンタポイントは海況に左右されるため、当日の安全判断で別ポイントになる場合もあります(その際は可能な限りベストな代替ポイントに案内してくれます)。
マンタ遭遇率は平均で7~8割といわれますが、ガイドはいち早く見つけようと努力してくれるので期待して良いでしょう。


他にもナイトシュノーケルや竹富島観光とのセットプラン(水牛車観光付きのコースなど)も用意されています​。竹富島とセットのプランではシュノーケル後に竹富島に渡り、水牛車観光や集落散策を楽しんでから好きな時間の船で石垣島に戻れるという内容で、一日で離島観光も済ませたい方に人気です​。
老舗だけあって様々なニーズに応えるラインナップが揃っています。

★料金に含まれるもの
各プラン料金にはガイド・乗船料・機材一式・保険料・施設使用料などが含まれています​。
かりゆし石垣島の場合、大型ボート上の設備(シャワー・トイレ)も利用できるのが強みです​。
また、シュノーケルツアーには基本的にランチ(1日コース)やドリンクも付いています。写真撮影サービスもあり、スタッフが水中写真を撮ってくれて後日データを共有してくれます(サービスの有無はプランによりますが、SNSを見る限りかなり沢山撮っているようです)。
レンタル品もサイズ豊富に揃えており、ウェットスーツも無料で貸してもらえます。ショップには温水シャワー・更衣室・ロッカーも完備されているので、海から上がった後はショップに戻ってからゆっくり着替えることも可能です​。

★アクセス
かりゆし石垣島の店舗は石垣市新栄町(市街地中心部)にあります​。
市街地に宿泊の場合は徒歩やタクシーでショップに行くか、前日までに連絡すれば近隣ホテルへの送迎も相談に乗ってもらえます。空港から直接参加の場合、空港送迎は行っていないためタクシーかレンタカーでショップもしくは港へ向かう形になります(所要約30分)。
ツアー当日はショップに集合して受付・器材合わせを行い、ショップ前の車で港へ移動→ボートに乗船という流れが一般的です​。
幻の島など離島エリアへは石垣港からボートで20~30分ほどです。ツアー後は希望者はショップまで送り、そのままシャワーや着替えを済ませられます。自家用車で来る場合はショップ近くに無料駐車場もあります。

★口コミ評価
さすが老舗だけあり、「スタッフ歴◯年のベテラン揃いで安心感が違う」「26年の実績は伊達じゃない!サービスが安定している」と信頼を寄せる口コミが多いです。特にファミリーからは「女性スタッフさんが子供に優しく接してくれて初めての海でもニコニコでした」​との声や、シニア世代からは「足が悪い私にも無理のないようエスコートしてくれて感謝」といった声も。
大手旅行会社経由のツアーを担当することも多いようで、団体客にも慣れている安心感があります。「大型ボートで揺れも少なく、船酔いせずに楽しめた」「温水シャワーや日除けスペースがあって女性陣に好評だった」というフィードバックもあり、設備面の充実が高評価につながっています。

ウミガメやマンタとの遭遇率についても「しっかり探してくれてウミガメ3匹見られました!」​
など感謝の声があり、長年培った生物探しのノウハウも持ち合わせているようです。


★初心者・家族連れへの対応
かりゆし石垣島は元々ダイビングショップということもあり、安全管理や初心者講習の体制がしっかりしています。
ガイド1名に対し数名程度でグループ分けして海に入るため、初心者でも常にフォローが受けられ安心です。ショップ紹介でも「安全、安心、丁寧」が選ばれる理由の第一に挙げられており​、お客様に合わせたペース配分を心掛けているとのこと。ライフジャケットや浮き輪の着用は必須で、泳ぎが苦手な方には浮力の高い器材を用意してくれます。実際、「泳げない母もインストラクターさんが付き添って海に入れてくれました」とのエピソードもあります。お子様連れの場合も、大型船なので船上で休めますし、無理そうなら早めに港に戻るなどの融通も利かせてくれます。

泣いてしまった子供を預かって船で見ていてくれたので、親の私もシュノーケルを楽しめました」というケースもあったようで、チームでしっかりサポートする姿勢が嬉しいです。シニア層にも人気があり、「70代でも参加でき、孫と一緒に魚を見られて良い思い出になった」との声もあります​。
参加対象年齢はコースによりますが、0歳~75歳くらいまでと幅広く受け入れており​、まさに家族みんなで楽しめるショップです。

★予約方法
かりゆし石垣島への予約は公式サイトのWEB予約フォームまたは電話(0980-82-6939)で可能です​。ネット予約限定割引が設定されているコースも多いので、公式サイト経由がお得でしょう​。
また、旅行会社のツアーやホテル経由で申し込むこともできます。直前でも空きがあれば受け入れてもらえますが、夏休みなど繁忙期は大型船でも満席になることがあるため事前予約推奨です。キャンセル待ち登録も受け付けています。公式サイトにはQ&A(よくある質問)も充実しているので、初めての方は目を通しておくと安心です​。

👉編集部からひとこと
ダイビングサービスかりゆし石垣島は、「実績と安心感重視」の方に最適なショップです。
長年培ったノウハウとホスピタリティで、誰もが安心して楽しめる環境を整えています。
特に設備の整った大型ボートで行くシュノーケルツアーは、多少海が荒れても比較的安定していますし、日差しや揺れが気になる方でも快適に過ごせます。小さなお子様やお年寄りが一緒でもクルーがしっかりサポートしてくれるため、三世代旅行にもおすすめです。

ただ、その分ツアーは大人数になる傾向があり、より少人数でプライベート感を求める場合は前述のマーレ石垣島などの方が向いているかもしれません。

しかし、総合的な安心・信頼ではトップクラスですので、「とにかく失敗したくない」「経験豊富なガイドに任せたい」という場合は候補に入れて間違いないでしょう。

★まとめ:自分に合ったショップを選んで石垣島の海を満喫しよう!

石垣島には魅力的なシュノーケルショップが多数あり、それぞれに特色や強みがあります。今回ご紹介した5店舗をまとめると以下のようになります。

マリンショップHAPPY(ハッピーマリン)
【初心者・ファミリーに最適】【価格◎】【ウミガメ遭遇率◎】
ウミガメシュノーケル専門ならではの高い遭遇率と98%が最高評価という満足度の高さで堂々のおすすめNo.1​。地域最安値の料金設定でコスパも抜群​。
スタッフの親切さと設備充実で初心者も安心。​

石垣島 ADVENTURE PiPi
【ツアー種類◎】【規模◎】【利便性◎】
石垣島最大級のアクティビティショップで、豊富なプランから選べるのが魅力。SUPやカヌーとのセットで1日遊べるプランもあり、外国語対応も万全​。
大人数参加や直前予約にも強く、「なんでもできる頼れる存在」。

マーレ石垣島
【少人数制◎】【写真◎】【ユニーク体験◎】
少人数・貸切感を重視するならココ。クリアSUPやサンセットツアーなど映える体験が充実し、自由度の高いツアー構成が人気​。
ガイドの手厚いサポートで初心者や女性にも評判が良い。​

石垣島笑顔向上請負所
【ホスピタリティ◎】【柔軟性◎】【送迎◎】
オーナーの人柄と徹底したお客様ファーストでリピーター多数。島全域無料送迎や要望への柔軟対応など独自サービスが光ります​。
初心者へのケアもピカイチで、終わった頃には名前通りみんな笑顔に。​

かりゆし石垣島
【安心感◎】【設備◎】【ファミリー向け◎】
26年の実績を持つ老舗ショップで、大型ボートによる安定・快適なツアーが魅力​。
三世代ファミリーでも安心して参加でき、竹富島観光付きなどオプショナルツアーも豊富。ベテランスタッフによる安心感は随一。

シュノーケルショップ選びでは、「ウミガメに絶対会いたい!」「家族だけでゆっくり楽しみたい」「子供がいるから設備や送迎が整っていると安心」「せっかくだから他のアクティビティもまとめて体験したい」…など、人それぞれ重視ポイントが違うでしょう。ぜひ上記の情報や口コミ評価を参考に、ご自身の希望に合ったショップを選んでみてください。

どのショップも石垣島の美しい海を存分に楽しんでもらおうと工夫を凝らしていますが、中でもマリンショップHAPPYはウミガメ遭遇率や満足度、価格面で突出しており、初心者からリピーターまで幅広い層に太鼓判を押せる存在です。​
初めての石垣島シュノーケルならHAPPYを選べば間違いありませんし、他のショップもそれぞれ素晴らしい特徴がありますので、旅行の目的やスタイルに合わせて最適な一軒を選びましょう。

透き通る石垣ブルーの海とカラフルな熱帯魚たちが、皆さんを待っています。信頼できるショップのガイドさんとともに、安全に楽しく石垣島のシュノーケリング体験を満喫してくださいね。


一覧へ戻る

Contact

ご予約はこちらからどうぞ

お問い合わせ

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    必須お問い合わせ内容